2020年7月11日
真空館は時短営業中ですが、良いお知らせです。
11日(土曜日)は、14:00オープンを予定してます。
100年デニム、生産しました。
大変お待たせしておりましたが、やっと縫製工場が上げてくれました。
新型コロナの影響で、例年より発注量が減少気味の様です。なので、縫いが困難で職人が困る100年デニムに手掛けられたと言う、なんとも微妙なところです。
11日(土曜日)より販売を開始します。
以前よりご予約のお客様につきましては、確保しております。
ご購入を検討中のお客様は、早めにご来店、ご試着などよろしくお願い申し上げます。


2020年6月23日
10ボタン スタンドヘンリー 絞りブロックチェック。
本藍の、濃色、中間、淡色の3階調の手の凝った作です。
グラデーションが爽やかな感じですが、中心をズラして柄を出すのが真空館らしさです。
普通に納めたくないのが真空館‼️
解りにくいかも知れませんが、柄の切り返しにかなりの手間が掛かってます。
苦心の1作です。

2020年5月9日
1ボタンヘンリー 板締め幾何学模様。
真空館は、抽象的な柄が多いですが珍しく左右対象の柄です。少しボカシとか、部分的に滲みは出しました。大胆ですが、爽やかな作です。
マスクも、毎週少しずつ染めてます。お問い合わせも多いですが、余裕も出てきたのでご安心してご注文ください。
新型コロナウィルス感染予防に、まだまだ気を緩めず頑張りましょう。

2020年4月18日
本藍染めマスク、完成しました。
¥1,900(税別)
工夫して安く作りたかったのですが、限界です。
真空館は、このコロナ危機に便乗して儲かろうとは思いませんが、赤字ではマスクをこの後、作れなくなるので。
急いで縫製してもらい、先に上がった分だけです。
今日から、販売します。
中にキッチンペーパーや、ガーゼ生地などを挟んでお使いいただいても良いと思います。
自身では、傷用のパッドを挟んでます。そうすると、効力は不織布マスク以上の様に思えます。
ご意見も、お聞かせください。
既に、ご注文されてるお客様は、キープしております。
ご都合の良い時、感染拡大中ですので出来たら早めにご来店ください。
お待ちしております。
