朝の暴風が嘘の様に、福岡は晴れてます…
2016年10月5日
朝の暴風が嘘の様に、福岡は晴れてます。
新作です。
白ベースのワークシャツジャケット、着て立体的になると、絞り柄が円形になります。
これは、制作難度の高い一作です。
新作です。
白ベースのワークシャツジャケット、着て立体的になると、絞り柄が円形になります。
これは、制作難度の高い一作です。
1ボタンヘンリー シンプルな縫い絞りに、ポイントだけ朱を染めました。
ラグラン 縫い絞りとプラス少しのテクニック。これは平凡に見えますが、着ると凄いんです。
今回もディテールまで拘ってハードでかっこいい❗️仕立て上がりになりました。画像7にディテールの一部アップを載せてます、ご覧下さい。
キモノアロハシャツは時代着物のリミックスでサイズS、墨染アロハシャツは各サイズ(SML)1点づつ制作してます。勿論デザインは全て異なり1点物です。
アロハシャツは重ね着で一年中楽しめます✨少し渋めの色使いを選んだり、素材厚めがこれからの季節にはおすすめです。
新作です。
あえて本藍の青が見える、ムラ感のある染め方にしました。
片襟、カフスにも絞り柄を入れてます。その所が擦れてくると、柄がハッキリしてきます。
シャツジャケットは、アウターとして、中間着として、自分としては年間で一番多く着るアイテムです。