【3/27~4/9】まるとせんプロジェクト
2013年3月21日
今回プロジェクトに参加する真空館の正藍は、古典的で、民芸調のものとは逸脱した、斬新で個性の強い、他では類似する物のない無二の正藍染め。正藍染めは長年着続ける事で、その色と擦れて風合いが良くなる。そのため、長年着られるように、縫製、生地共に強く上質なものとなっている。
今回プロジェクトに参加する真空館の正藍は、古典的で、民芸調のものとは逸脱した、斬新で個性の強い、他では類似する物のない無二の正藍染め。正藍染めは長年着続ける事で、その色と擦れて風合いが良くなる。そのため、長年着られるように、縫製、生地共に強く上質なものとなっている。
※終了しました。(8/14現在)
2012年6月29日 ~7月5日二開催した、個展『異端の正藍』用に制作した一点もの。
サイズもMサイズのみとなります。
一点ものですので、早い者勝ちです!涼しげな麻の素材はアロハにぴったりです。
襟と裾にはSinらしい朱色さし。
完売中でした、100年デニムが今月末~来月までに、出来上がります!
今回も、数に限りがございますので、予約ご希望の方は、下記よりお知らせください!
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01080748&pid=15540086
※件名に『予約希望』と追記してください